ホームヘルパーは介護施設や訪問介護などで働いていても給料があまり上がらないのが悩みになり、本当にこの仕事を続けていても良いのかと不安に思うことがあります。
その状況からどのように働いていくのがベストかと考えて、キャリアを変更している事例も多くなりました。
ホームヘルパーとして働いてきた経験を生かすことや介護に関する興味関心を満たせることを重視して、選ぶキャリアとして典型的なのが生活相談員です。
生活相談員になると直接自分の手を使って介護をすることはなくなりますが、介護を必要としている高齢者に対して適切なアドバイスをしていけるのがやりがいになります。
ホームヘルパーに比べると給料の水準も高いので、次のキャリアとして適切だと考える人が多くなっているのが現状です。
生活相談員になるためには資格要件があり、大抵の場合には社会福祉士や精神保健福祉士などの国家資格が必要とされています。
この中でも社会福祉士の資格はホームヘルパーとして働いていると取得しやすいものであり、仕事をしながら初任者研修、実務者研修を受けて資格を得られるように努力しているのが一般的です。
資格を取得して生活相談員になるために職場を移っている人もいます。
現場によって資格の取得に対する考え方は大きく異なり、研修を受けるために有給休暇を取りやすくしている現場もあるからです。
このような工夫によって、ホームヘルパーから次のキャリアへと進めるようになっている人も多いのです。